活動内容
有志の方々には今後の「財団」の活動に賛同し参加していただく経験の中で、
先人が辿った歴史を再認識していただき、今後の“真の相互理解・友好促進”に役立てていただくのも大きな目的であります
本財団の立ち上げ発想は1953年7月の「キリノ恩赦」にあり、キリノ大統領を追想することを
象徴として両国の相互理解と友好親善活動を継続していくことを活動の第一歩とします。
その第一歩として、当地に「キリノ大統領顕彰碑」を建立する計画を立て、
それ関わる諸作業は「財団」のもとそれぞれの部門にボランティアによる担当者をお願いし進行する予定です。
「顕彰碑」設立場所選定については、現在最終調整に入っていますが「モンテンルパ日本人墓苑」
周囲の土地はほとんど国有地であり、刑務所に関わる安全対策上の問題もあるそうで難行しています。
本10月末をもって決断し、他所利用を含め決定、10月中旬までには基本計画・実行予算、募金活動方法などを決定する。
今後の活動資金(顕彰碑建立を含む)は浅く広く皆様がたにお願いしていく予定で、
10月2日より財団仮事務所をマニラ市におき、事務活動を開始する。
将来の活動方針全般の企画・予定は「顕彰碑建立計画」の進捗に沿って進める予定です。
なお、これらの諸計画については「モンテンルパ市長」「キリノ財団」
また「在マニラ」各日系組織などのご理解とご支持をいただいております。
「平和への願いを記憶に」キリノ大領顕彰碑が完成
12/13 まにら新聞記事
まにら新聞 2023年末 特別対談
日本国大使 越川和彦氏 × PHUF 浅沼武司理事長
対談記事はこちらからご覧下さい
対談動画はこちらからご覧下さい
2023年10月19日日比ビジネスクラブ(JBCP)
講演会 講師として参加
2023年10月19日日比ビジネスクラブ(JBCP)講演会 講師として参加致しました。総勢20名が参加された講演会にて、
歴代のフィリピン大統領を始め、第二次世界大戦中の体験と
戦後とキリノ恩赦について講演されました。
モンテンルパ市役所訪問
2023年10月23日 リザル州モンタルバンにて
フィリピン リザル州 モンタルバンという場所へ行ってきました。
太平洋戦争 フィリピン戦にてここモンタルバンの地でもたくさんの尊い命が失われております
我々フィリピンに在住するものができることをしていきたいと思います
ここリザル州 モンタルバンにてご遺族を亡くされている方は是非、お気軽にお問い合わせください
映像はこちらから視聴できます
https://www.youtube.com/watch?v=oJl8cIZzxeU&t=2s
2023年10月25日 第26回 神風特攻隊慰霊祭次第
79年前の今日、昭和19年(1944)10月25日、敷島隊5機の「ゼロ戦」特攻一番機隊が
ここ フィリピン マバラカット西飛行場から初出撃した日となります
マバラカット西飛行場には日本から特攻隊戦没者慰霊顕彰会と多くのご遺族が集まり、
慰霊祭を行いました。参加されていた ジャーナリスト 井上 和彦 氏からコメントもいただきました
映像はこちらから視聴できます
2023年11月11日
「比日連合財団」
第1回評議員会総会 開催
ANGPINOI@HAPON UNITED FOUNDATION,Inc.
2023年11月24日
Bureau of Corrections
モンテンルパ市 Bureau of Correctionsにて
慰霊碑設置場所についての会議を行いました
2023年11月28日
マニラ日本人会 2023年 定例会員総会
マニラ日本人会 2023年 定例会員総会にて当財団へご支援してくださっている
公益財団法人 加納美術振興財団 加納 佳世子氏とお会い致しました
2024年2月21日
故エル ピディオ・キリノ大統領
顕彰碑 設置場所が決定
故エルピディオ・キリノ大統領顕彰碑の設置場所が
日本大使館、モンテンルパ市、BuCor、他多くのご支援者のご協力のもと
Muntinlupa市 大澤記念碑側に決定致しました
92PM+JV2, Insular Prison Rd, Poblacion, Muntinlupa, Metro Manila